
こんにちは。むくです
些細な刺激に反応しやすかったり、こだわりが強い面があるお子さんのママ・パパ。
お子さんは、ちょっぴり繊細さんなのかもしれませんね。



繊細な子を育てるのは、大変な場面が多いですよね



毎日、お疲れ様です
繊細な子のプレや幼稚園選び、とても悩まれると思います。
一般的に、プレ・幼稚園は
・立地などの条件
・お子さんと幼稚園との相性
この2つのバランスを考えて、選ぶことが多いと言われています。
それでは、繊細な子のプレ・幼稚園はどのように選んであげたらいいのでしょうか?



なにかポイントがあるのかな・・・
繊細な子のプレ・幼稚園を選ぶ際には、
お子さんに環境の合ったプレ・幼稚園を選んであげることがとても大事です。
なぜなら、繊細なお子さんにとっては、環境がすべてだからです。
立地などの条件は、後からついてくるものだと思ってください。



我が息子も繊細なタイプです
条件のよさから選んだプレは、繊細な息子には環境が合わず、息子にとっては苦しい時間となってしまいました。
そこで、条件は度外視し、年少からは息子に環境の合った別の幼稚園に入園させました。
その結果、
プレでは心のシャッターをおろしてしまっていた息子が、幼稚園では、別人のように活き活きと過ごせるようになったのです。



送迎など大変な面もありますが、息子が自分らしく過ごせるようになったので、本当によかったと思っています
そこで今日は、繊細な子を育てる私が、息子のプレ・幼稚園選びから学んだことをみなさまにお伝えしたいと思います。
繊細なお子さんのプレや幼稚園をどのように選んだらいいか、悩んでいるママ・パパ
プレや幼稚園選びにひと手間かけてあげることで、繊細なお子さんが、安心して楽しくプレ・幼稚園生活を送れるようになりますよ。




プレ・幼稚園の「環境」とは
先ほど、
プレ・幼稚園の「環境」という言葉が出てきました。



「環境」って、具体的にどんなことを指すの?



わかるようでわからないよね。
プレ・幼稚園「環境」がどんなことを指すのか、具体的に紹介するね!
プレ・幼稚園の「環境」とは
プレ・幼稚園の「環境」というのは、繊細なお子さんにダイレクトに関係してくることのすべてです。
例を挙げてみます。
- 日当たり(園庭・教室・玄関など)
- 園庭・教室の広さ、人口密度
- 主な活動場所(室内保育・外活動どちらがメインか)
- 主な活動内容(一斉保育・自由保育どちらがメインか)
- 教育理念
- 先生の服装(エプロンの有無・色など)
- 先生の声量
- 先生の子どもへの接し方
など



こんなに細かいことまで・・・!?



そう。かなり細かいよね。
まわりの子にとってはなんでもないようなことが、繊細な子にとっては刺激になって、不快に感じられやすいんだ




それに対し、プレ・幼稚園を選ぶ際の「条件」というのは、
立地・給食やお弁当の日数・預かり保育の有無・園バスの有無など、幼稚園の案内パンフレットに載っているような内容を指します。



どちらかといえば、保護者が気になっていることの多くは条件ではないでしょうか
繊細な子にとっては環境がすべて



「環境」がなにを指すのか、理解できたかな?



うん。繊細な子にダイレクトに関係してくることすべてを指すんだね
「環境」がどのようなことを指すのかご理解いただけたところで、改めてお伝えします。
繊細な子にとってのプレ・幼稚園は
環境がすべてです
環境が、お子さんに合っていさえすれば、お子さんは安心して楽しくプレ・幼稚園生活を送ることができます。
泣きわめく、岩のようにかたまって動かない、まわりの子と違う行動をとろうとするなど、お子さんが何らかの形で拒否反応を示している場合、
それは、
お子さんに問題があるのではなく、
環境に問題があると思ってください。



なにが不快なのか本人にもよくわからない上、まだうまく言葉で表現することもできないため、何らかの形で拒否反応があらわれます
合わない環境に身をおいていると、繊細なお子さんは、想像を絶するくらいに疲れ、不快を感じてしまいます。



そのような状態になると、保護者の負担も並たいていのものではなくなってきます
そうならないためにも、お子さんに合った環境のプレ・幼稚園を選んであげることはとても大事なことのです。
バスがあろうとなかろうと、給食があろうとなかろうと、
そんなことは繊細なお子さんにとっては、関係ないのです。
繊細なお子さんが望んでいることは、自分にとって不快な刺激のない環境で過ごせること。
それだけなのです。
お子さんが安心して過ごせる環境がどのようなものなのか、見極めたうえでプレや幼稚園を探してあげてくださいね。


まとめ



繊細なお子さんのプレ・幼稚園選びについて、まとめます
- 繊細なお子さんのプレ・幼稚園は
条件 < 環境 で選ぶことが大事 - 条件はおまけだと割り切り、お子さんに合った環境のプレ、幼稚園を探すことに力を入れよう
最後まで読んでくれてありがとうございました。
お子さんとご家族に合ったプレ、幼稚園とすてきなご縁がありますように。