メニュー
年月

あまり知られていない出産準備品|赤ちゃんグッズ以上に必要だったもの

白い桶の中に腕を入れてつけおき洗いをしている画像

こんにちは。むくです。

初めての出産を控えたママ・パパは、赤ちゃんを迎えるためのグッズを揃えますよね。

ベビー用品店や雑誌に載っているリストを参考に、揃える方も多いかと思います。

でも、実は、あまり知られていない出産準備品があります。


今日は、私が、実体験から「あまり知られていないけれど、これは必需品だった!」と愛用しているグッズを紹介したいと思います。

どれも、珍しいものではないのですが、忙しい赤ちゃんのお世話の際の強い味方になってくれるものばかりです。


むく

最後までおつきあい、よろしくお願いします!


目次

ドアストッパー

ひとつ目は、玄関ドア用のドアストッパーです。

赤ちゃんが生まれると、玄関ドアを開けておきたいシーンがたくさんでてきます。

たとえば・・・

  • ベビーカーを押して玄関に入りたい

  • 赤ちゃんを抱っこした状態で、両手に荷物を持っていて玄関に入りたい

  • 赤ちゃんを抱っこしながら、宅配物などを受け取りたい

  • ネットスーパーや生協など、受け渡しに時間がかかる配達物を受け取りたい


どれも、両手がふさがっている状態。

ドアストッパーをつけていれば、両手がふさがっていても、さっと家の中に入れたり、玄関でのやりとりもできるので、とても楽です。


私は、こちらを購入しました。

ドアストッパー ポルテを使用した感想


片足でレバーに軽く触れるだけでドアストッパーの上げ下げができるので、操作がとても楽です。


強力マグネットタイプなので、一度取り付けたら、まずぐらついたり動いたりすることはありません

安心の日本製で、機能面も優秀。しっかりとドアをホールドしておいてくれます。


約4年半使用していますが、今のところ、機能の劣化を感じることはないので、耐久性も申し分ないです

むく

ベビーカーを押して外出する際、玄関に出入りするのが大変だったけれど、設置してからは、出たり入ったりがとても楽になったよ

ねこまる

片足でドアストッパーの上げ下げを簡単に操作できるものが、おすすめだよ




置き型デジタル時計

あまり知られていない出産準備品のふたつめは、置き型のデジタル時計です。


メインの用途は授乳時間の確認です。

一人目の赤ちゃんのお世話では、赤ちゃんの体重が気になったり、「ちゃんと飲めているのかな」ということが心配になるものです。

置き型のデジタル時計を使えば、授乳している時間を細かく確認することができます。

そして、どれくらい飲めているか?ということの目安を知ることができます


ねこまる

アナログ時計や壁掛け時計ではだめなの?

むく

アナログ時計だと、細かい時間が確認しにくい。
壁掛け時計は死角に入ってしまう場合があるからイマイチなんだ



通常は便利な腕時計やスマホも、赤ちゃんをだっこしているときは、体制を変えないと確認しにくい場合があります。


置き型のデジタル時計ならば、必要な位置にポンっと移動し、いつでも確認することができます



むく

実際に赤ちゃんとの暮らしが始まるまでは、これがいかに便利か?想像がつきにくいと思いますが、本当に便利です!

ねこまる

そうなんだ。
それで、、、
選ぶときのポイントはあるの?

むく

以下にポイントをまとめたよ

  • 持ち運びが楽な、小型タイプ

  • 体を動かさなくても視線を向けるだけで見られるように、自立するタイプ

  • 暗い部屋でも確認できるよう、ライト機能がついたもの

  • ライトをつけるボタンを押す際に「カチッ」という音がしないもの

  • 温度、湿度も表示されるもの(なお便利!)



むく

ボタンを押す際に「カチッ」という音がするものは、赤ちゃんの睡眠の妨げになることがあるよ

ねこまる

赤ちゃんは眠るのが上手ではないから、小さな音でも起きてしまうことがあるんだよね



せっかく眠ったのに起きてしまったら、赤ちゃんも、ママ・パパもつらいものです。

赤ちゃんが起きてしまわないよう、ボタン操作音がしないものを選びましょう

デジタル時計は、ネット購入ではなく、実際に店頭で操作音を確認して購入することをおすすめします


私は、「リズム時計」というシリーズのデジタル時計を時計屋さんで購入しました。

むく

残念ながら、私が購入したものは製造終了になってしまいました。

同シリーズの商品を載せておきます。





置き型のデジタル時計は、授乳期間が終わっても、トイレトレーニングの際などにも有効利用できます。

ねこまる

簡単に移動できるから、さまざまな場面で重宝しそうだね



洗濯物のつけおき用バケツ

あまり知られていない出産準備品の3つ目は、洗濯物のつけおき用のバケツです。

(出産前から既にご自宅にある方は、読み飛ばしてください。)


赤ちゃんが生まれると、これまでとは比にならないくらい、洗濯物の量が増えます。


それだけではなく、すぐにでも洗濯してしまいたくなるような状態のものがたくさんでてくるんです。

ねこまる

例えば・・・?

むく

吐き戻しや、うんちやおしっこで汚れた衣類・寝具とかだよ

ねこまる

洗濯かごには入れておけないようなものが増えるんだね



そこで、忙しいママの味方になってくれるのが、つけおき用のバケツです。

つけおき用のバケツは、こんな風に活用するとすごく便利です。

朝起きたらとりあえず、バケツに水を張っておく

予洗いが必要な洗濯物がでたら、そこにどんどん放りこむ

⇒ 洗濯機にかける前に、ざっと水を1~2回取り替える




私は、朝起きると同時に浴室にバケツを置いておき、洗濯機を回す前ににざっと水を交換し、洗濯機にどばっと放り込んでました。


どうってことないようなのですが、この、どんどん放り込めるというのがポイントです。

むく

広範囲にどこかが汚れたときって、想像以上に処理が大変。
洗濯物の一時的な受け皿が常に用意されているということが、忙しいママの強い味方になるんです





形、素材、大きさなど、さまざまなタイプがあります。

私が購入したものを紹介します。


深さ、大きさなど、たくさん種類がありますが、私は15リットルの浅型のものを購入しました


TUBTRUGS Shallow を使ってみた感想

ソフトタイプで持ち手がついているので、両方の持ち手を片手で持てば、洗濯機に入れる前に水切りしやすい

使い終わったらS字で浴室のポールにさっとつるしておける点も便利。

浅型ではありますが、子供が5歳になった今でも、どろんこのズボンやトレーナーなど、5~6枚程度はつけおきできています。

むく

バスタオルは1枚つけおきするといっぱいになります。
バスタオル類もがんがんつけおきしておきたい方は、より大きめのものを購入されるといいと思います。


ねこまる

ほかにも、角型のものや、畳んで収納できるものなども販売されているようなので、ご自身に合ったタイプのものを選ばれるといいですね。



洗濯物のつけおき用バケツは、特別なものではないのですが、出産前に準備しておくとすっごく便利です。
(赤ちゃんが生まれたら、毎朝お水を張って濡れてもいい場所に置いておいてくださいね)






いかがでしたでしょうか?

今回は、私が5年以上愛用している、あまり知られていない出産準備品を3点紹介しました。


ご出産を控えたママ・パパのお役に立てたらうれしいです。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Hello, i read your blog occasionally and i own a similar one and i was just curious
    if you get a lot of spam feedback? If so how do you protect against it, any plugin or anything you can advise?
    I get so much lately it’s driving me mad so any support is very much appreciated.

    • Hello.
      Thank you for reading my blog.
      I’m sorry you get a lot of spam feedback.
      My blog hasn’t gotten any spam feedback for now. “All In One WP Security” is installed.
      I hope your blog will not get any spam feedback.
      Thank you.

目次