メニュー
年月

幼稚園のお弁当箱|スケーター シール容器3個セットが大重宝

スケーターシール容器3個セットを並べて斜め上から撮影した画像

こんにちは。むくです。

お子さんの幼稚園入園を控えているみなさま。

お弁当箱選び、悩みますよね。

むく

我が家では、息子の幼稚園入園にあたり、メインと予備 2種類のお弁当箱を購入しました




予備用に購入したのが、スケーターのシール容器3個セットです。



予備のお弁当箱として購入しましたが・・・なんと、これが、大重宝!!

幼稚園生活が始まってみると、とても使い勝手がよく、スケーター シール容器3個セットをメインのお弁当箱として使用するようになりました

そこで今日は、スケーターのシール容器3個セットを実際に使った感想を紹介していきたいと思います。


幼稚園のお弁当箱はどんなものを買ったらいいのか、お悩みの方におすすめの記事です。

目次

仕様

むく

まずは、スケーター シール容器3個セットの仕様を紹介します


  • 大 
    約400ml  約14 × 9 × 5.1cm

  • 約280ml 約12.9 × 8 × 4.4cm

  • 約180ml 約11.9 × 6.9 × 3.7cm


パッキンなし

入れ子式なのでコンパクトに収納可能


我が家では同じKEYUKAでスケーター シール容器3個セットを購入しました。

使ってみた感想

むく

では、実際に使ってみた感想を紹介していきます

よかった点

まずは、使ってみてよかった点・使いやすかった点です。

お弁当の量を調節できる

お子さんの体調が万全ではないときや、食欲が落ちているときにはお弁当も少なめに・・・

反対に、体をたくさん動かす日にはお弁当もちょっと多めにしてお腹を満たしてあげたいですよね。


スケーター シール容器3個セットはサイズが3種類あるので、サイズを変えたり組み合わせたりすることで簡単に量を調整してあげることができます


サイズの違いがひとまわりずつ幅も高さも大きくなっているので、とってもとっても使いやすいです。

むく

我が息子は、食べむらがあり、食欲が日々変動するため、その日その日でサイズを変えています



忙しいお弁当づくりの時間に、頭を悩ませずにパパッと適当なサイズの容器を選んであげるだけでいいので、とても重宝しています。


蓋の開け閉めがしやすい

幼稚園のお弁当タイムには、お子さんが自分でお弁当箱を開けなければなりません。

むく

我が子がちゃんとひとりで開けられるか、心配ですよね・・・

スケーター シール容器3個セットはどのサイズも、蓋の開け閉めがしやすいです。

ほどよく曲がる蓋には指先の力をかけやすいですし、しっかり閉まるので蓋をはずしている途中でお弁当箱を落としてしまう心配もありません

むく

とめ具がついているタイプのお弁当箱を開く時には失敗が絶えなかった息子も、このお弁当箱は開けやす~い♬と喜んでいました


蓋がしっかり閉まるのでバンドなしでも使えますよ。


お手入れが楽

スケーター シール容器3個セットは、お手入れも楽です。

角がないので洗うのが楽ですし、蓋の溝も浅めなので乾かしやすいです。

むく

蓋+本体というシンプルなつくりなので、洗う部品も2つのみ。本当に楽です!


私は、すぐに使えるように3個ばらばらに収納していますが、入れ子にしてコンパクトに収納することもできます。


使いづらかった点

使いづらかった点は、今のところは特にありません。

我が家では、とても重宝しています。





いかがでしたでしょうか?

お子さんにとってもご家族にとっても重宝するお弁当箱が準備できるといいですね。

この記事が、お子さんのお弁当箱選びの参考になればうれしく思います。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次